recruit
採用情報
株式会社藤江は、東京を中心に関東一円の226ヵ所の学校・幼稚園・保育園・こども園・福祉施設で、毎日10万食の給食サービスを受託・提供している企業です。受託の99%が公的機関で構成されており、安定した運営基盤のもと、創業以来培ってきた“安全・衛生・おいしさ”の標準を全現場で徹底しています。
藤江が目指すのは、子ども・保護者・学校に「安心」と「安定」を届ける給食の提供です。そのために、私たちと一緒に未来の食習慣をつくり、子どもたちの健やかな成長を支えてくださる仲間を募集しています。「食べることが好き」「子どもたちの笑顔のために働きたい」――その想いが、必ず力になります。
大変な仕事ではありますが、給食を通じて教育に貢献するやりがいを、ぜひ私たちと一緒に感じてください。
就職ガイド
当社は専門会社ならではのノウハウをもっています。
丁寧な面接、わかりやすい事前説明会を実施しています。
みなさんが不安がないように現場までサポートをいたします。
丁寧な面接、わかりやすい事前説明会を実施しています。
みなさんが不安がないように現場までサポートをいたします。

学校給食の現場での一連の流れと、仕事の魅力・大変さ、育成制度や福利厚生をご紹介します。
基本的な資質

給食は、未経験者でも始めることができます。求められている資質は、「チームワークとコミュニケーションを大切にしながら働ける」ことです。
調理の技術と知識

食材を早くきれいに切れたり、調理の知識と切り方の名前を知っているといいですね。もちろん現場では社員や先輩が見本を見せてくれるので安心です。
衛生管理の意識や知識

衛生基準や安全性を満たすため、HACCPが基本になったマニュアルに沿った作業となっていることから、飲食業界の経験がなくても挑戦しやすいです。
体力は必要です

給食の仕事では、事務仕事でなく立ち仕事のため体力は必要です。学校や福祉では数百人分の調理を行うため、扱う食材の量も多く、重いものを運ぶシーンは少なくありません。