オンデマンド研修について【社外秘】
FUJINOE CAREER COLLEGE
株式会社藤江は、学校給食が日本で初めて民間受託として始まった昭和61年(1986年)から給食受託を続けています。 その培った経験と学校給食・保育園給食に特化した会社だからこそ向き合える姿勢で 「基本を忠実に実践する」ために研修を重ねることを社内で浸透させるべく、 平成28年度(2016年)から企業内大学「フジノエキャリアカレッジ」という形で従業員のレベルアップを図っています。 「フジノエキャリアカレッジ」では「従業員は受動的ではなく、自発的に学び行動できる」よう計画的に研修を行っています。 本ページは当社のノウハウを詰め込んだ動画集になっています。社外秘となりますので取り扱いにご注意ください。 このオンデマンド研修動画を見ることで忙しい日々のOJTでは身に着けられない知識を得て実践に生かしてください。
仕様書と作業基準マニュアル
子どもたちの命に関わる給食だからこそ「安全で美味しく」なければなりません。安全を遵守するためには、 衛生管理の基本を忠実に全従業員が実施できるよう、知識と意識を持って「衛生管理の確立」に取り組まなければなりません。 年度当初及び夏季期間中には、仕様書の読み合わせや変更点の確認の徹底を行ってください。 現場では様々な状況や施設も異なります。栄養教諭・学校栄養職員と連携をとり、現場に合わせた衛生管理と 業務責任者を中心として全従業員が積極的に取り組み、実践していきましょう。 基準となるマニュアルについては下記の省庁発行のマニュアルを読み知識を身に着けていきましょう。
- 調理場における衛生管理&調理技術マニュアル
- 調理場における洗浄・消毒マニュアル PART1
- 調理場における洗浄・消毒マニュアル PART2
- 学校給食調理場における手洗いマニュアル
- 学校給食衛生管理基準(平成21年文部科学省)
- 大量調理施設衛生管理マニュアル - 厚生労働省
研修動画(衛生編)