1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

調理部チャンネル

FUJINOE CAREER COLLEGE

調理部は、株式会社藤江が昭和61年(1986年)に学校給食の民間受託を開始して以来培ってきた経験と、学校給食・保育園給食に特化した知識や技術を基盤に、日々の現場を支えています。「安全で美味しい給食」を提供するためには、基本を忠実に守り続ける姿勢と、確かな技術・知識が欠かせません。

そこで、調理部では2022年より「調理部チャンネル」という社内研修プラットフォームを通じて、現場スタッフが自主的に学び、即戦力として活躍できるよう計画的に研修を行っています。

このページでは、調理部の業務に直結するノウハウや事例を動画としてまとめています。社外秘のため、取り扱いには十分ご注意ください。
日々のOJTだけでは得られない知識やポイントを、このオンデマンド研修で学び、現場での業務改善や品質向上に役立ててください。

調理研修動画(離乳食編)

  

調理研修動画(学校調理編)


調理研修動画(保育園調理編)

 

よくわかる廃棄率

仕様書と作業基準マニュアル

子どもたちの命に関わる給食だからこそ「安全で美味しく」なければなりません。安全を遵守するためには、 衛生管理の基本を忠実に全従業員が実施できるよう、知識と意識を持って「衛生管理の確立」に取り組まなければなりません。 年度当初及び夏季期間中には、仕様書の読み合わせや変更点の確認の徹底を行ってください。 現場では様々な状況や施設も異なります。栄養教諭・学校栄養職員と連携をとり、現場に合わせた衛生管理と 業務責任者を中心として全従業員が積極的に取り組み、実践していきましょう。 基準となるマニュアルについては下記の省庁発行のマニュアルを読み知識を身に着けていきましょう。

 
採用情報はこちら